【中文—日文】
中文 |
日文 |
社會主義法治國家 |
社會主義法治國家 |
建設法治中國 |
法治中國の建設 |
依法治國 |
法に基づく國家統治 |
依法執政 |
法に基づく執政 |
依法行政 |
法に基づく行政 |
依憲治國 |
憲法に基づく國家統治 |
憲法日 |
憲法日 |
法律是治國之重器,良法是善治之前提 |
法律は國家統治の寶であり、良き法律は善き統治の前提である |
法治體系 |
法治體系 |
于法有據 【例】重大改革于法有據 |
法的根拠がある 重要な改革には法的根拠がある。 |
法治國家、法治政府、法治社會一體建設 |
法治國家?法治政府?法治社會の三位一體建設 |
有法可依,有法必依,執法必嚴,違法必究 |
依拠すべき法をつくり、法があるからには必ず依拠し、法を執行するからには必ず厳正を旨とし、法に違反したからには必ず追及する |
科學立法、嚴格執法、公正司法、全民守法 |
科學的な立法、厳格な法執行、公正な司法、全人民による法律の遵守 |
職能科學、權責法定、執法嚴明、公開公正、廉潔高效、守法誠信的法治政府 |
機能が科學的で、権限と責任が法で定められ、法律の執行が厳正で、オープンかつ公正、廉潔かつ高効率な、遵法と信頼を旨とする法治政府 |
執法責任制 |
法執行の責任制 |
人民陪審員制度 |
人民陪審員制度 |
重大決策終身責任追究制度 |
重要な政策決定の終身責任追及制度 |
重大決策責任倒查機制 |
重要な政策決定の責任を遡って調べる仕組み |
政府權力清單 |
政府の「権力リスト(権限の詳細なリスト)」 |
依法治國和以德治國相結合 |
法に基づく國家統治と徳による國家統治との結合 |
「天下の事、法を立つるに難からずして、法をこれ必ず行うに難し」 | |
法立,有犯而必施;令出,唯行而不返 |
「法が立てられたならば、それに違反した者を必ず処罰し、令が下されたならば、それをただ実施し、翻しはしない」 |